魚しず
Wonderful Sushi bar in Shirakawa central area!!



『心』につづいて
魚の美味しい店をご紹介♪

R4の大清水交差点を東へ。

地元では結構有名らしい、
『魚しず』という魚屋さん。


 

2〜3人入ると
一杯になってしまう店内。

ぴりっと白い前掛けの
ご主人が、いつも一人で
テキパキと切り盛りしています。


魚やさんにしては珍しく
朝早くから夜遅くまで、
営業時間が長いのもありがたい♪

 


いわき産の新鮮な魚が
いつもどっさり。

ここは高原ということを
一瞬忘れます。




一度来客があった時に
美味しい魚やさんを探して
ここを掘り当てたのが始まり。

お刺身のお造り¥3000で
こんなに見事に仕上げてくれました。







『鮮魚部』の横で
食事を出しているとのことで
ある夜行ってみた。

落ち着いて良い感じの店です。


海賊定食 ¥1680。
お刺身と煮魚、酢の物、
味噌汁、お漬け物、茶わんむし、果物つき。


カレイの煮つけがつくはずでしたが
「焼きにしてほしい」
というワガママも
すんなり聞いてくれました(*^.^*)



さしみはマグロの
赤身とトロつき!!



種類は多くないけど厚みがあって
食べでがあります。

さすが魚屋さん直営。

 

焼き魚定食¥1280。

夜でもこの値段はうれしい。
同じく刺身と焼魚、酢の物、茶わん蒸しつき。


紅葉おろしの
ぴりっとくる辛みがgoodでした!!

 
面白い事に
さんまが、くねくねと
曲って焼かれていました。

串にでもさしたのでしょうか。


火の通りを良くするというよりは
見栄えのための一工夫かな。
庶民の味方・秋刀魚が
ちょっと豪華にみえる技です。





町中から離れた所にあるので
しっぽりと、夜のお食事がしたい時に
お勧めです♪

魚しず
福島県西白河郡西郷村小田倉大平224
TEL :0248-25-2576
定休:木曜日