雪割橋 with DEAREST friends..... |
![]() 9月にようやく新居が建って 地獄のような 仮住まい生活を脱出! 早速、悪友・・・ あ、いや(^c^; 親友たちが訪ねて来てくれた♪ あれこれ詮索しないで まるで昨日会ったばかりみたいに 自然に接してくれる。 本当の友人のありがたさ。 ![]() 田舎道を さくっとドライブしてから 紅葉の名所 雪割橋へご案内〜〜 R289を甲子高原へ向う 道の途中にあります。 ![]() ![]() 下を阿武隈川の 源流が流れる 絶景の渓谷です。 ![]() ![]() ちょうど紅葉の真っ盛り。 2004年の秋。 台風がひどくて紅葉見物はこの1回限りとなった(;;) ![]() ![]() 橋を渡って 観光案内版の下にあるのが この熊供養の石碑。 事情は分かりません・・・ が、104頭もの熊が この辺に出没してたんだ・・・(今も?) というのが驚きです。 ![]() ![]() 吊り橋ではないんだけど 車が通ったりすると 結構ゆれが激しい。 高所恐怖症の方は 付き添いを同伴してください♪ ![]() ![]() ![]() 遠いところ 本当にありがとう〜〜 次に来る時までに あちこ探索しておくからね♪ |